-------------------------------------- END ----------------------------------------
「北八ヶ岳周辺でスノーシュー」 2025.2.16(日)~18(火) 5名参加
下界は寒かったけれども、青空も見えていた。 が、ロープウェイ乗り場から怪しくなってきた。
山頂駅に降り立ったら、ものすごい強風と横殴りの雪で視界が悪い。 スノーシューの一番短いコース、2kmほどのシラビソの森周遊コースを歩いた。
温かいお汁粉を期待していたのだが、とても無理。多少風の弱い所で集合写真を撮るのが精一杯だった。
ロープウェイオで下りてから平日は休業中の休憩室で熱いコーヒーで何とか我慢した。
帰路、遅い昼食で偶然に入った蓼科手打ちそば「黙坊」。ここが大正解だった。お蕎麦は美味しいし、メニューにあった「とうじそば」がまた絶妙。
しゃぶしゃぶのように鍋にお蕎麦を入れて湯がき、椀に入れ汁を足し頂く。画廊も併設していて食後の癒しになった。
今回は2泊とも、会員の小林氏の山荘をお借りでき、楽しい2泊を過ごすことが出来た
写真提供: Kozaki, Kimura
お世話になった小林山荘前で
後景は「甲斐駒ヶ岳」
休憩室で持参のコーヒーで暖を取る
三脚を使っての集合写真はこれ一枚のみ
「黙坊」の”とうじそば”、美味。 冬季限定。 ¥1600です。