テイスティング会場にて
--------------------------------- END -----------------------------------
最後の集合写真です。
工場敷地内に静かな庭園があります。
「キリンビール横浜工場見学」 2024.8.22(木) 8名参加
京浜急行「生麦」駅に10時15分集合。 とはいっても早い人は9時半に到着。暑い中(屋内の改札口とはいえ風が無い)待っていてくれた。
徒歩で10分ほど。工場の傍に「生麦事件」の碑が建っている。 その前で一応集合写真。
見学時間までの空き時間で展示物を見たり時間つぶし。夏休みなのでお子さんも見学に来ていた。ビールが出来上がるまでの工程を詳細に説明してくれた。
最後のテイスティングでは、「一番搾り生ビール」の試飲のほか三種類の「一番搾り」の飲み比べまで出来た。
その後、併設されている「ビアレストラン」で少し遅い昼食。 クラフトビールと「一番搾り」、おつまみやらで2時間が後あっという間に過ぎた。
お腹も満たされて、16時前に解散となった。 写真提供: Kozaki, Kimura
ビアレストランの入口(飲む前に撮る-鉄則?)
「24缶入りのパッケージ」(ミニチュア版・自分で組み立てる)に
全員の写真を撮ってプリントしていただくサービス
「麒麟」のマークです
工場前で
テイスティングが終わって。「麒麟」の前で撮っていただく
第一の工程「素材エリア」の説明
素材のホップと麦芽
ホップと麦芽のジュースを試飲(甘かった)
「生麦事件の碑」(工場見学前)