「第18回懇親会 勝浦市・黒潮の宿「臨海荘」にて」 2023.10.1(日)~2(月) 15名参加
今年の懇親会は宿での夕食・懇親の後の2日目は、全員で同一行動がとれるようなスケジュール・コースにしました。
まずは朝食後、朝市を散策・数人は買い物も楽しみ、次に車で10分ほどの鵜原理想郷のハイキング。多少のアップダウンもあったが、
1周2.3kmのリアス式海岸の岬めぐりでした。「断崖絶壁」とそこから眺める絶景の太平洋、複雑な自然造形、等々。楽しいハイキングだった。
お昼はこじんまりした海鮮料理屋さんで舌鼓。アルコール・ノンアルコールで喉も潤い、午後は千葉市緑区にある「ホキ美術館」鑑賞。
写実絵画専門美術館で、写真以上の精密さと描き出された表情の素晴らしさに圧倒されました。 撮影は禁止なのでお見せ出来ないのが残念です。
歩き疲れた体を併設のCafeで癒し、4台の車に分乗して無事帰路に着きました。
Photo
by Kimura
「遠望は勝浦海中公園の展望塔」
「鵜原理想郷ハイキング」
「日本三大朝市の勝浦朝市。 でも平日でちょっと寂しい。」
「夕食です」
「鵜原海水浴場、真っ白な鳥居が目立つ」
「海風に浸食されて複雑な造形をしている地層が多数見られる。」
--------------------------- END ---------------------
「まずトンネルを2つ抜ける」
「遠見岬神社への参道を行く仲間」
「この石段いっぱいにお雛様が飾られます」
「2次会で~す。」
「ホキ美術館 正面玄関前」
「理想郷・手弱女平」
「ホキ美術館 ギャラリーの30mほど宙に浮いてます。」
「2日目の朝、臨海荘前で」
「臨海荘・夕食後」