「みんなのPhoto」画面に戻る
「富山(とみさん・南房総市)東京湾ぐるっと車で一周」   2023.1.18(水)  6名参加 

  車提供者の1人が急遽来られなくなり、高島(健)氏の車1台で催行することになった。
  8:30横浜駅出発~首都高(ベイブリッジ・つるみつばさ橋)~アクアライン~鋸南富山ICで下りる。
  南房総市無料駐車場に車を置く。10:00歩き開始。10分ほどで登山口~ 富山(349m)・意外とタフな山登りだった ~14:15登山口に戻る
  再度車上の人となる。 鋸南富山から金谷港13:45着。  15:20出航のフェリーの乗客となる。 40分ほどの航海。 久里浜に到着。
  再々度車上の人となる。 横横道路を北に向かい、狩場ICを下りて予定通り17:00横浜駅へ到着。 富山をメインにぐるっと東京湾を一周した。
            
                                             写真提供: Suzuki, Kimura           
            
あとは、段差のきつい階段ばかり。                     でもなだらかな登山道もあります。           
撮影隊としては、チョット遊んでみました。                     
こんな急坂がずっと続きます。           
水仙が咲き誇ってます。                              また、夏ミカンもいっぱいです。                 
山頂は風が超冷たい。 早くコーヒーにしましょ。                 Suzuki's畑の美味しそうなイチゴもあるわ。     
北峰  
 左:皇太子ご夫妻(現在の天皇皇后両陛下)登山記念植樹
 下:「十一州一覧台」 残念ながら、曇りで富士山すら見えず                
南峰の山頂・観音堂(朽ち果てている)                
北峰 三角点の場所               
-------------------------------------- END ------------------------------------------                
富山は双耳峰で、北峰(金毘羅峰)が349m、南峰(観音峰)が342m。 
北峰には三角点と金比羅神社、「十一州一覧台」という展望台があり、南峰には観音堂がある。
至る所に2019年の台風15号の爪痕(倒木や大木の倒壊)があった。